こんにちわ。ごまぞうです。Follow @bAJFINMr1OoEJ0S
題名の通り、運動だけでは痩せませんということについて話していきたいと思います。
仕事で外仕事をしている人みんながガリガリか?というとそうではないですもんね??
運動部に所属している学生さんとか全員痩せてるか??というと違いますし、
ただそんな当たり前のような話で終わらすつもりはありません。
運動を続けていても、最初のうちは効果があったり、しばらくしたら、同じような負荷の運動を続けていても痩せなくなり、いつしか、また太ってきてしまうことはありませんか??
そうして、痩せないならきつい運動をしていても仕方ないと運動をやめてしまう方がほとんどだと思います。
本当に人間の身体は巧妙に出来ていて、
痩せようとしても戻そうとしてきますよね。
自分もわけがわかりませんが、
そういうときは、減量期とと増量期に分ければいいのかな?と思います。
運動を続けるのと減量を一緒にすると、筋肉は重いですから、筋肉がつく運動をすると痩せにくく、
結果も見えにくいし、中途半端に運動をするとお腹も空いてご飯を食べたくなりますよね。
運動だけでは身体が慣れて、痩せにくくなってきますが、ダイエット方法も減量期と増量期と分けてたり、
工夫すれば、痩せやすくなってくるのではないかと思いました。
にしても
好きなものを食べないというのも本当にきついですよね。
最近、TMレボリューションの西川貴教さんの筋トレのテレビ番組やってましたが、
ジム三回も一日にハシゴするなんてすごいストイックな(*_*;
しかも、血糖値かどうとかで、一日にご飯を4回ぐらいに分けてましたね!!
これぐらいストイックにしないと痩せないのかもしれませんが、
仕事の関係で、食事を抜いたら、倒れるような業種の方とかだと食事も抜けないですしね。
その人に合わせたダイエットを独自で作っていくしかないですね!!
![]() |
価格:1,350円 |
コメント