こんにちわ。ごまぞうです。Tweet to @bAJFINMr1OoEJ0S
最近FIREブームでYouTubeでもよくFIREの動画をよく見たりするのですが、
もちろんFIRE出来ればしたいものはしたいのですが、難しい(*´Д`)ハァの一言ですね。
誰でもみんなそうではないでしょうか??
家族全員でFIREなんてとんでもない金額の資産が必要になってくるものです。
私の家庭は共働きでなんとか生活出来るかなぁ?程度の低年収ですからね。
低年収×家族持ちのFIREの実現は難しい
基本は資産×年率4%で運用すれば資産が目減りしないようになっているようで、
我が家の世帯年収で算出すると
・世帯年収550万円
・手取り年収で400万前後
・○○○×0.04=400で計算すると、
1億円です(笑)
これだけの低年収で1億円貯めるのはさすがに無理がありますね。
ましてや家族持ちですからなにかとお金がかかるわけです。不足の事態も考えてFIREするなら
もっとお金が欲しいですwww
お金がないと生活できないのか??
![]() |
価格:1,540円 |
お金が無いと生活できないのか?というと抜本的な概念から考えさせられる本です。
年収が少なくても自分らしい生き方で楽しく生活できる。
こちらの方が私向きでしょうね。
本当に参考にさせてもらってます。
サイドFIREならどうか?
サイドFIREとは、FIREと同じように引退後の生活費を資産の運用をメインにしますが、
生活費すべてを資産の運用益でまかなうにはたくさんの資産が必要なので、
それが難しいという方に、生活費の一部は副業程度の勤労収入で生活費をまかなうという考え方です。
月10万円程度ならさすがに九州の田舎でもアルバイトで稼げる金額ですが、
年収120万くらい
年収から120万引いた残りの金額を資産運用しても
ざっと7500万は必要ですね(´;ω;`)ウッ…
サイドFIREまでしてしまうと
働かないといけないわけで、もうすでにFIREとは言いずらいレベルに落ちてしまいますからね。
それでも、
正社員でがっつり働くよりは生活が本当に楽になるとは思いますが。
家族持ちならダブルサイドFIREで考えよう!!
夫+妻でどちらもパート・アルバイトで生活+資産運用のダブルサイドFIREではどうか?(笑)
ここらへん言葉を作ってますけどね。
夫年収120万
妻年収120万
合わせて240万
残り250万ぐらいなら資産運用でどうだろう?
ざっと5000万くらいなら4%ルールで生活できそうな?
資産5000万に到達するのはいつ?
↑金融庁資産運用シミュレーション
毎月7万貯金して30年でサイドFIRE目指せる計算ですが(´;ω;`)ウッ…
アルバイトで共働きして30年やってやっとFIREですか・・
いま32歳なので、
達成する頃には人生のリタイヤが近いと思いますが( ノД`)シクシク…
なかなか厳しいものですね(´;ω;`)ウゥゥ
まとめ
まとめますと、アルバイトして2人で働いたとしてもFIRE達成する頃には定年後でした。(´;ω;`)ウッ…普通に正社員で働こうと前向きになれますね。
正社員で働いて、たまに美味しいもの食べて、旅行するで良い気もします。
それで定年後には少し年金にプラスして生活が楽になるぐらいで。
今週も頑張りましょう!(笑)
コメント