転職 転職回数8回目突入!転職しすぎて、どれも同じに感じてきた 社会人になり、12年以上経過していますが、すでに転職回数も8回目に突入しております。最初の会社は、頑張って3年は仕事をしていますが、その次からは、全然続かず、、、。1回目の転職は、次の仕事頑張るぞ!みたいな意欲がありました。 2022.09.17 転職
雑記 中古のリーフを買うにあたって維持費を計算してみた こんにちわ。ごまぞうです。Tweet to @bAJFINMr1OoEJ0S 私の住む九州の田舎の方ではインフラが整っておらず、車は必須アイテムです。 我が家には奥さん用と私の通勤用に2台の車がありますが、私の車の方がもう14年... 2022.09.04 雑記
発達障害 なぜ人生がうまくいかないのか? こんにちわ。ごまぞうTweet to @bAJFINMr1OoEJ0Sです。 なぜ人生がうまく行かないのか? 20歳前後で思い描いていた人生のレールというものがありました ざっくりとした感覚ではありましたが... 2022.08.29 発達障害発達障害の毎日
夫婦共働き生活 FIREする必要があるのか??しなくてもいい理由を解説!! こんにちわ。ごまぞうです。Tweet to @bAJFINMr1OoEJ0S 最近FIREブームでYouTubeでもよくFIREの動画をよく見たりするのですが、 もちろんFIRE出来ればしたいものはしたいのですが、難しい(*´Д... 2022.08.28 夫婦共働き生活自己流資産運用
雑記 汗で皮膚が荒れる!!そんな方におすすめ!! ごまぞうTweet to @bAJFINMr1OoEJ0Sです。 皮膚が弱くて夏場になると毎年皮膚が荒れてしまいます。 最低なことに 子供もそれを受け継いでしまっていてとても可哀想です。 結論... 2022.08.27 雑記
発達障害 仕事のせいで健康被害が出る こんにちわ。Tweet to @bAJFINMr1OoEJ0Sごまぞうです。 会社員で仕事をすると自分のやりたいことはやれないですよね。 発達障害者にはもろ的中してしまいます。(*´ω`) 仕事中に少し抜けてとかうまく... 2022.08.21 発達障害発達障害の毎日
子育て,生活 子育て世帯は掃除がとても大変 こんにちわ。Tweet to @bAJFINMr1OoEJ0Sごまぞうです。 毎日毎日掃除しても掃除してもきりがない。 すぐ、散らかしてしまう。 これが子供の才能です!!!( ;∀;) ... 2022.08.02 子育て,生活
子育て,生活 親がネグレクトだった話 こんにちわ。ごまぞうです。Tweet to @bAJFINMr1OoEJ0S 親がネグレクトだった話をしていきます。 親がネグレクトだとなにが悪いかというと、まぁ良いことはまずないと思います。 下手したら、子供が生きていく... 2022.07.04 子育て,生活
子育て,生活 夫婦のあり方について こんにちわ。当ブログの管理人のごまぞうです。Tweet to @bAJFINMr1OoEJ0S 久しぶりの投稿です。 今日は夫婦のあり方について語りたいと思ってます。 最近、また一人子供が増えることになりまして、良いことな... 2022.06.25 子育て,生活雑記
転職 転職回数が増える理由 こんにちわ。ごまぞうです。Tweet to @bAJFINMr1OoEJ0S 転職回数が増える理由。 転職回数10回以上の私が思うことは、 まぁ理由としてはたくさんあります。 会社の人間関係が悪いだの 給料が安... 2022.04.26 転職
お金ついて 人生オワコン気味だけど日本もオワコン気味だから勉強してみる 最近戦争とか円安とか騒がれてますよね。自分も子供がいる身として真面目にお金の勉強してみようかなと思ってとりあえず今言われてる悪いインフレとやらを調べてみました。 2022.04.01 お金ついて
ダイエット 8時間ダイエットにプラスして痩せやすくする こんにちわ。ごまぞうです。Tweet to @bAJFINMr1OoEJ0S また最近太ってきたので8時間ダイエットを始めているのですが、 なかなか痩せません。 8時間ダイエットを2週間ほど継続しているので... 2022.03.10 ダイエット
雑記 勉強は意味があるのか?社会人になって役立つところがないと思う こんにちわ。ごまぞうです。Tweet to @bAJFINMr1OoEJ0S 部屋の片付けをしていてふと思ったこと。 片付けをしていれば出てくる出てくる 資格試験の合格証書や教本など、、、、 辞典や英語の勉強本は何冊... 2022.02.21 雑記
雑記 家庭用蓄電池は元が取れるのか?? こんにちわ。ごまぞうです。Tweet to @bAJFINMr1OoEJ0S 今回は太陽光発電設置している方で卒FITが近い方向けに 家庭用蓄電池は元が取れるのか?について紹介したいと思います。 結論から言... 2022.02.13 雑記
雑記 自宅の庭を芝生にするのはおすすめしない こんにちわ。ごまぞうです。Tweet to @bAJFINMr1OoEJ0S 自宅の庭を芝生にするのはおすすめしない理由はこれです。 ①芝生の手入れが大変 ②芝生に野良猫が糞をする ③夏は緑で綺麗だが、冬は枯れて、家... 2022.01.05 雑記